子どもの笑顔を守る円満離婚のパイオニア
飯野馨巳となおちゃん組メンバーの
「家族の話おしゃべりラジオ」
 Spotify   https://x.gd/iXVBJ
 Amazon Music https://x.gd/Y8ovN
 YouTube
 stand.fm


パートナーのこと、子どものこと、家族に関することならなんでも、送ってくださいね。
あなたのちょっとしたエピソードやお悩みが、他のリスナーさんの共感や解決のヒントになるかも

お気軽に、そして自由に入力してください (^ ^)
お待ちしています

◆番組への投稿はこちら https://allegrare.com/p/r/DiiRzQ6d

メインパーソナリティ

飯野 馨巳 (いいの なおみ) 組長
リボーンコンシェルジュ
(円満離婚のパイオニア)

「家族の幸せ」を第一に考える夫婦問題のスペシャリスト。
相談実績3000人以上を誇り、「子どもの笑顔を守る円満離婚」をモットーに活動中。
養育費支払・面会交流実施率99%という圧倒的な実績で、揉めない離婚・早期解決をサポート。
離婚後も幸せに生きていける「リボーン(再生)」を提案し続けている。
本ラジオでは、専門家の視点と一人の女性としての経験を活かし、リスナーの悩みに寄り添います。
家族の新しいカタチ、そして一人一人の幸せな未来のために、明るく前向きなアドバイスをお届けします。
各種メディアでも活躍中:
・YouTube『飯野馨巳の幸せRebornチャンネル』
 登録者28,000人以上
・Instagram「なおちゃんの離婚もしあわせ」
 マンガ配信中

サブパーソナリティー

佐倉 伊織 (さくら いおり) 若頭
リボーンコンシェルジュ 
 (円満離婚アドバイザー)

離婚して5年、2人の子どもはもう社会人です。
ひとりでがんばること、ガマンすることが当たり前だった日々もありました。
過ぎてしまえば、結婚、離婚は私の人生の糧になって今ここにいる理由になりました。
夫婦のこと、家族のことであなたが今感じている想いや日々のできごとは、どこかの誰かの心を癒し、元気の素になります。
私だけじゃないっていう安心感や、一歩踏み出す勇気にもなります。
ここで一緒に笑顔になる時間を過ごしましょう!

青野 千智 (あおの ちさと) 番頭
リボーンコンシェルジュIntern

私はこれまで約30年間、家事、育児、仕事に全力で向き合ってきました。
しかし、子どもが就職し巣立った後、これからの自分の生き方や夫との生活に不安を感じるようになりました。
そんな経験を通じて、同じように悩む方々の力になりたいと思い、カウンセラーとしての道を歩み始めました。
番組を通して、皆さんと一緒に家族や夫婦の在り方について考え、前向きな一歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです。
一緒に、家族の未来を明るくするヒントを見つけていきましょう!

 

井口 茉美 (いぐち まみ) 本部長
リボーンコンシェルジュIntern

フルタイム会社員・ワーママ歴23年。成人した息子と娘を持つアラフィフです。
育児休職~短時間勤務利用の保育園~小1の壁を乗り越え
夫の単身赴任10年の完全ワンオペ時代を過ごし
私立中学受験からステージママまでこなした子育て時代が遂に終わりを迎え
母業卒業とともに妻業も卒業しました!
家族の数だけ家族の形があります。 けれど・・・
これって普通? 他の家族ってどうなんだろう?と思いますよね。
この番組を通じて皆さんの家族の形に会えるのを楽しみにしています。

ヴォワザー ちあき (ヴォワザーちあき) 姉御
国際リボーンコンシェルジュ 
 (円満離婚アドバイザー)

パートナーとの関係、子育て、家族のこと…誰かに話を聞いてほしい、そう思うとはありませんか?
海外で22年、山あり谷ありの人生を送ってきました。国際結婚、そして離婚…。シングルマザーとして、毎日を必死に生きています。
皆さんと同じように、パートナーのこと、子どものこと、家族のことで悩む日々もありました。この超ダイバーシティ社会で、様々な文化背景を持つ家族の形も見てきました。
だからこそ、皆さんのエピソードに寄り添い、喜びや悲しみを分かち合いながら、様々なお悩みに耳を傾け、具体的な解決策やヒントを共有していきたいんです。
わがままでいい、強くたっていい。自分らしい幸せを追求したい皆さんを心から応援します。



PAGE TOP